心電図検定直前対策【ワイドQRSを見たら?】 ※脚ブロック、WPW症候群、心室調律、高カリウム血症、ペースメーカ波形  ゼロから心電図検定4級3級

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 дек 2024

Комментарии • 7

  • @手相とアロマ
    @手相とアロマ Год назад +4

    初めて心電図を勉強して、3級を目指しているものです。
    教科書を見てもよく分からず、問題集をいきなり見ても、何のことやら…となっている時に、このチャンネルを発見致しました。
    解説の動画も非常に分かりやすく、検定対策の問題まで作ってくださり、本当に助かっています。
    来月に迫った試験、この動画のおかげで合格しました!と胸を張って言えるように頑張ります。
    今後の動画も楽しみにしております!ありがとうございます!

    • @心電図ビギナー
      @心電図ビギナー  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      お役に立てているようで何よりです。
      本番は12誘導が提示されますので、公式本で見慣れるようにして下さい。最終追い込みの場合は、①1問あたり1分で解く練習、②選択肢から見るべき誘導をみて消去法で解いていけると、本番もあわてずに取り組めると思います。
      残り1ヶ月頑張りましょう!

    • @user-yi3ur2ml9n
      @user-yi3ur2ml9n 2 месяца назад +1

      受かりましたか??

    • @手相とアロマ
      @手相とアロマ 2 месяца назад

      @@user-yi3ur2ml9n はい!無事に合格いたしました!

  • @めぐおか
    @めぐおか Год назад +1

    いつも勉強をさせて頂いています。ありがとうございます。
    4級を受験予定なのですが、アップして頂いている予想問題の形式で出題されますか?

    • @心電図ビギナー
      @心電図ビギナー  Год назад +2

      ご視聴、コメントありがとうございます。私自身が4級を受けたことがないので何とも言えないですが、過去に受けた方からの情報では、基本は12誘導心電図が示されるようです。
      このチャンネルの問題集は、12誘導をほとんど表示していませんが、初学者は注目する誘導を限定して考える癖をつけた方がいいんじゃないかという考えからです。
      なので最終的には公式検定対策本を中心に取り組んで頂き12誘導が提示される問題に慣れる必要があると思います。ただ、その時も全体を見ずに選択肢に示される心電図単語から見るべき誘導を選択して考えていくことをお薦めしています。
      12誘導全体から異常を見分けられる力が既にあれば余裕で合格です。でなければ今回の動画のように問題の選択肢を順番に消去して残ったものが正解、というようにしていく方が速く確実かなと思います。
      長々すみません。

    • @めぐおか
      @めぐおか Год назад +1

      お忙しい中、ご丁寧に回答頂きありがとうございます。参考にさせて頂きます。@@心電図ビギナー